【ポイントサイト】  何歳から利用できるのか?

Moneyポイントサイトの雑記
この記事は約5分で読めます。

 

Moppyもついに・・・

 

毎日楽しんでいるモッピーのガチャが、ついに少しだけだけど改悪されました。

ガチャに0.5円が追加されました。

2018/08の事

 

しかし以前あったポイントタウンの改悪や同じく2018/8のPexの無料コンテンツすべて終了に比べれば、全然ましです。

スポンサーリンク

どちらにせよモッピーは今後も使い続けます。

「ネットでポイントサイト」のサイトマップです

その後もガチャを毎日やっていますが、0.5ptの割合は半分以下なのでほぼ影響なしです。

ちゃんとプレミアムガチャで、100pt(円)もでました。

モッピーでは今月も紹介キャンペーンをやっています。

Shopping

gonghuimin468 / Pixabay

 

 

 

 

 

 

 

 

もれなく全員1300ptもらえる紹介キャンペーン

2018/9/1~2018/10/31

 

紹介された方(加入者)がもれなく1300円もらえるので、紹介した側も紹介のしがいがあります。

※簡単な条件達成が必要です。

モッピー!お金がたまるポイントサイト

 

せっかくのチャンス(?)なので、「今日から来月までゴリゴリと紹介を頑張ってみようかな」とおもっています。

 

 

もちろんモッピーだけでなく、他のポイントサイトも紹介したい気持ちもありますので、自分の殻を外して年齢制限について調べてみた。

 

※自分の殻外すというのは、子供にポイントサイトはどうかな?と思っていました。しかし管理人が勧めなくても世間では勧めている人がたくさんいて、情報があふれている。そしてポイントサイトを始めるのなら早いほうがいいという事実もある。そして高校生の7割近くがポイントサイトを利用しているという話をネットで見たのもキッカケとなりました。

 

smartphone

ijmaki / Pixabay

 

 

 

 

 

 

 

モッピーはなんと12歳以上でした

スマートフォンを持っていると有利です、本会員になれます。

 

モッピーなら一日どんなにやっても、30分もかからないと思う。

おそらく今後も伸び続けるポイントサイトだと思っています。

 

主要なポイントサイトの年齢制限について調べてみた

 

ポイントサイト名年齢制限
モッピー12歳以上
げん玉制限なし
ハピタス13歳以上
GetMoney制限なし
ちょびリッチ12歳以上(未成年者保護者同意)
リサーチパネル6歳以上
予想ネット制限なし(未成年者保護者同意)
フルーツメール制限なし
i2iポイント20歳未満は保護者同意
マクロミル6歳以上
ライフメディア12歳以上
チャンスイット20歳未満は保護者同意
ポイントインカム制限なし
PONEY10歳以上
infoQ義務教育を終えた15歳以上

ちなみにこちらに載せたポイントサイトは、[気をつけてね]  お勧めできないポイントサイト11選 には載っていません。

 

最大手のポイントタウンを忘れていました
ポイントタウンは『登録申請者が16歳未満であり、法定代理人の同意を得ていない場合』は利用不可です、ただし海外に住んでいる人は利用できません。

[ポイントタウン] 運営会社はGMOグループ 安心です

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

 

Fashion

melancholiaphotography / Pixabay

 

 

 

 

 

 

 

学生で銀行口座を持っていない場合

 

本人名義の銀行口座を持っていれば、換金は問題ないです。

銀行口座を持っていない場合のお勧め3選。

  1. iTunesギフト、GooglePlayギフト
  2. nanaco
  3. LINEポイント

 

モッピーならポイントワレットビサカード

クレジットカードではないです。

しかしVisaなので、あらゆるシーンでつかえます。

ネットショップだけでなく、スーパーでもコンビにでも薬局でも。

[モッピー] ついに優待ポイント開始 POINT WALLET VISA PREPAID

 

LoveLetter

 

 

 

 

 

 

 

早い時期から始めれば、社会人になる頃には、ソコソコのお金持ちになっているかも

あなたのフトコロが温かくなりますように

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

モッピー!お金がたまるポイントサイト

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス